鈴鹿配送グループ

鈴鹿配送グループ
  • ホーム
  • 事業案内
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  1. Home
  2. 事業案内
 

事業案内

 

事業案内

  • 鈴鹿配送グループでは、石油化学製品や食品をはじめとする、さまざまなお客様の製品を全国へ配送するとともに、危険物倉庫を含む各種倉庫でお客さまの製品を保管もさせて頂いております。あわせて、各拠点を活用したきめ細かい輸送サービスを提供することで、お客さまの物流の一翼を担わせて頂いているとの自覚をもって、日々業務に邁進しております。

 

品質方針

  • 基本方針
    鈴鹿配送グループは、お客さまに満足して頂くことを経営の重要課題のひとつと位置づけ、最適なサービスが提供できるよう、品質マネジメントシステムを適切に活用し、その有効性を維持し、改善することで、継続的に品質向上に努めます。
    また、時代の変化にともなうニーズの多様化に乗り遅れることなく、効率的でお客さまの求める物流サービスを提供していくよう、日々努力して参ります。

  • 行動指針
    1.お客さまとの円滑で密なコミュニケーションを図り、お客さまに満足して頂き、信頼を得ることを目指します。

    2.我々の仕事は、お客さまの工程の1つであるとの認識をもち、お客さまの営業担当の一員となった気持ちで作業を行います。

    3.品質マネジメントシステムの運用を通じて、継続的に改善活動を行い、組織の体質を強化し、能力の向上を目指します。

    4.品質目標を定め、全社員が一丸となって目標達成に向けて努力と改善を行うことによって、事業活動全体の質を向上させます。

    平成30年1月15日
    鈴鹿配送グループ 代表 小林 聖治

 

環境への取り組み

  • 当社は、環境への積極的な取り組みを通じて社会との共生を図り、環境、保全など、あらゆる環境負荷の低減に努め、環境効率の高い経営に努めます。

    【重点推進項目】
     ・配車の効率化に努め、無駄な運行や空車での走行を極力減らします。
     ・環境性能の高い車両への代替えをすすめ、全ての車両の燃費改善に努めます。
     ・アイドリングの禁止等、環境教育を実施します
     ・車両の点検や整備を充実させ、排ガスの低減に努めます。

 

安全衛生方針

  • 作業や輸送における従業員の安全を確保することは、経営の根幹をなす最重要事項と位置づけ、「安全はすべてに優先する」をスローガンに、従業員全員の理解と協力を得ることで、災害のない安全な職場の確立を目指します。

    【具体的活動内容】
     ・現場の巡視や呼び掛けなどで、安全に対する意識を高めます。
     ・設備管理を充実させて、設備の不具合に起因する災害を防止します。
     ・健康診断の受診率を高め、健康の維持増進を図ります。

 

ISO 9001

  • ISO 9001 認証取得
    鈴鹿配送グループは、輸送品質の向上、維持管理のため、鈴鹿配送株式会社、鈴鹿運輸株式会社、中部鈴鹿株式会社で平成13年(2001年)1月にISO9000シリーズの認証を取得しました。
    その後も、ISOの要求事項に従ってQMSを確立し、その実施と維持に努め、毎年の更新審査、2008年度版への移行を経て、現在は2015年度版の認証を取得しております。



事業案内

  • 事業案内
  • 品質方針
  • 環境への取り組み
  • 安全衛生方針
  • ISO9001認証取得
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ISO 9001 認証取得
  • 本社概要
  • 事業所マップ

事業案内

≫ 事業案内 ≫ 品質方針 ≫ 環境への取り組み ≫ 安全衛生方針 ≫ ISO9001
 認証取得

会社案内

≫ 会社理念 ≫ 鈴鹿配送
 グループ概要
≫ 営業品目 ≫ グループ沿革 ≫ 事業所マップ

採用情報

≫ 採用方針 ≫ 募集要項

お問い合わせ

≫ お問い合わせ ≫ お問い合わせ
 フォーム
≫ 個人情報保護方針

鈴鹿配送グループ

鈴鹿配送グループ

Copyright (C)  鈴鹿配送グループ All Rights Reserved.
Copyright (C)  鈴鹿配送グループ All Rights Reserved.